皆さん、ご機嫌いかがですか。前回は、秋田市にお住まいの秋田奇々怪会・鈴木陽悦会長に、春の岩手県の遺跡見学バスツアーの予定などを伺いました。その前に、今月発売の月刊「釣り東北」の鈴木氏が連載中の「東北見聞録~謎と不思議と珍談と」の中で、昨年の鹿角きりたんぽF ...
2018年01月
1月22日放送「秋田奇々怪会・鈴木会長から事後承諾?と春の遺跡見学について」
皆さん、ご機嫌いかがですか。今回は、昨年の鹿角きりたんぽFM開局4周年の際にお越しいただいた「秋田奇々怪会」鈴木陽悦会長に今後のご予定などを伺いました。その前に、ご自身が出演された他局のFMラジオの音楽番組と、ご自身が連載されている釣り雑誌の記事の中で鹿角不 ...
1月15日放送「遮光器土偶の正体は宇宙人?」
皆さん、ごきげんいかがですか。今回も前回に続き縄文時代の土偶の話題からです。縄文土偶は、国内では東北、特に青森県から多く出土されていますが、中でも三内丸山から多く出土されています。縄文土偶では、亀ヶ岡の遮光器土偶が有名で技術的にも素晴らしいものがあります ...
1月8日放送「今年の目標は、フィールドワークをアクティブに!」
皆さん、ご機嫌いかがですか。今年は、県内外へ出掛ける機会を増やしたいと考えています。特に岩手県方面へ出掛ける機会が増えるかもしれません。今から楽しみですが、その時にはお知らせしたいと思います。今回は、青森県亀ヶ岡遺跡から出土したあの有名な遮光器土偶につい ...